新年あけましておめでとうございます!
昨年はお世話になりました。
いろいろなイベントに参加したり、minneにチャレンジしたり
あっという間の2016年でした。
2017年もいろんなことにチャレンジしていきたいと思っています。
もっと力を抜いて、時間を賢く使って自分のときめくことに時間が使えるようにしたい。
そして、家族が笑顔で健康に!
今年もよろしくお願いします!
ハンドメイド木工とオリジナルミニチュア雑貨
こんにちは~!今日もいいお天気で、ちょっと暑すぎましたね!
10月に入ってすぐのことです。
いつも部活で忙しい長女が、急に部活が休みになったって!!!
やった~、どっか行こう~!
って言っても、急すぎて遠出は無理だし・・・
前から行きたいって言ったけど、きっと長女は部活で行けないだろうと思ってた
芋ほりに決定!
毎年お世話になってる芋ほり畑~!近場です。
さぁ、気合入れて掘るぞ~!
わ~、小さいアリがめっちゃおるからそこ嫌や~・・・
ミミズが出てきた~・・・
もう、土かけんといてよ~・・・
いつものように言い合いしながらも必死で掘る娘たち。
この日は暑くて、掘り始めてすぐに汗がぽたぽたと・・・
汗だくになりながら、やいやい言いながらも娘たちは楽しそうに
掘っていました。
ここからがなかなか出てこないのよ
いっぱい獲れました~!
さっそく、スイートポテトがいい!焼き芋!天ぷら~!
いろいろ言ってますが、どれもおいしそう~!
何から作ろうっかな~
そして、この日はたまたま長女の誕生日!
長女の好きなアクアパッツァ(パスタ入り)とフルーツタルトを作って、お祝いしました。
いつも部活で、なかなか家族でゆっくり過ごせないですが、
この日は久しぶりにゆっくり過ごせてお祝いできました!
こんにちは~(^^♪
朝は小雨が降っていたので、次女のラジオ体操は中止でした。
でも、ゆっさゆっさと揺さぶって声かけて、起こしましたよ~(^◇^)
夏休みでも、規則正しく生活してもらわないとっ!
もう雨もやんで、せみがガンガン鳴いてます(;´Д`)
ご報告です(^_^)/
前からやろうやろうと思ってて、イベントやオーダーなどバタバタしておりまして
なかなか出来なかったんですが(言い訳ですねっ(^_^;))
昨日、やっとハンドメイドマーケットminnneに出店しました~!
って言っても、まだまだ作品数も少しで、慣れてなくてあたふたしてます\(゜ロ\)(/ロ゜)/
パソコンはじめ機械全般に弱い私は、やりたいと思っても自分では1歩も踏み出せません。
このホームページもそうです。
すべて主人が形を作ってくれて、教えてもらって、やっとできるようになるのです。
おんぶに抱っこ状態です。
いつもお世話になってます<(_ _)>
いろいろ教えてもらってのsunnydays minne店オープンです!
とりあえず、少しずつではありますが自分が思うような形にしていけたらなぁと
思ってます。
ブログの上の方に、sunnydays minnne(ミンネ)店とありますので、そちらから
のぞいてみて下さい。
頑張りま~す(^O^)/
こんにちは~(^^♪
お礼が遅くなりました!
poco a poco無事終わりました~(^O^)/
朝からどしゃぶりの雨でどうなることかと心配しましたが、搬入の頃には小雨になって
オープンすることが出来ました。
雨が降ってるのにも関わらず、オープン前から並んでいただいて感謝感謝です♪
10時~13時まででしたが120名を超えるたくさんのお客様が来て下さいました。
本当にありがとうございました~!
そして、sunnydays作品もたくさんのお客様に手にとってもらうことができ、
本当にうれしく思ってます。
ありがとうございました~(*^-^*)
イベントの様子です☆
みんなそれぞれに個性があって、素敵な作品を作って活動をしてるメンバーたち。
こうやってみんなで集まって一緒にイベントができて、とても楽しかったです❤
みんなの作品を見たり、作品に対するこだわりや姿勢を見て、いろいろ刺激を受けました。
私も、また一歩一歩前にすすんでいきたいと思います!
とりあえず、夏休みがやってくる・・・
なんとか笑顔で過ごしたいっと心から思うsunnydaysです(*^_^*)
ありがとうございました~!!!
こんばんは~(^^♪
我が家の・・・
あ、違った( ̄▽ ̄) うちのマンションのあじさい
自分で育ててなくても、四季折々の花が見られて幸せです(´▽`*)
お世話していただいてる方々に感謝です!
そして、久しぶりにミシンを引っ張り出してきました~
で、久しぶりのお裁縫~!
こんなん出来ました~!
何かというと、次女の給食袋です(^-^)
少し長めのお箸を買ったら、お箸が飛び出るから作って~って。
でも、家にはそんなに布ないし・・・
ありましたよ~、100均に!
今、かわいい手ぬぐいの種類がたくさんあるのご存じですか?
次女が好きそうな布を選んで、次女が遊びに行ってる間に作りました(*^^)v
1枚の手ぬぐいでランチョンと巾着が一つずつ出来ます。
とりあえず長いお箸もすっぽり入ったし、4種類あったら洗濯も困らないかな(*^^*)
昔はよく使ってたミシンも最近はご無沙汰で・・・
それから、ワインのコルクにお花や緑をくっつけてみました(^◇^)
ミニチュアに使おうか、何かにつけるか検討中ですが、
ちょこちょこと頑張ってま~す!
そろそろ木、切っていきたいと思います(^^♪
では~(^O^)/
こんばんは~(^^♪
今日は毎月第4土曜日に開催されてる「湊川公園手しごと市」に行ってきました~!
小雨が降る中、絵画やガラス、木工、陶芸、雑貨、アクセサリーなどたくさんのお店が
出店されてました。
いつもだったらすぐに、もう疲れた~(>_<)と言い出す次女ですが、今日は違いました。
ひとつひとつのお店をじっくりと見ながら、作品を手にとってはこれかわいいなぁ、
これお母さん好きそうやな~とか言いながら、楽しそうに見て歩いてました。
ちょっとずつお姉さんになってきたかな(*^-^*)
で、手しごと市でゲットしたものはこちらの水筒カバー!
長女の水筒カバーがもうだめになってて、どうしよ~って言ってたんです。
1リットルの水筒が入るかわいいカバーを見つけましたっ(*^^)v
外布はナイロン
後ろに出し入れしやすいようにスナップがついてます
もうひとつ便利な持ち手つき!
部活で一緒に出掛けられなかった長女にお土産です!
生地もかわいい~と喜んでました(^^)
そして、湊川公園の周辺には商店街や昔ながらの市場があります。
私の実家の近くも昔は市場があったんだけど、今はもうすっかりなくなってます。
でも、湊川は昔のまんまのお店が細い道にずら~っとたくさんあって、活気があるんです!
豆腐屋さんに八百屋、お漬物屋さんにかまぼこやさん、もう歩いてるだけで
ワクワクです(≧▽≦)
ここでもおいしそうなお漬物と魚をゲットしました。
最後に、「おいしいメロンパン」と書いてある看板を見つけました。
このお店のメニューに、アイスメロンパンなるものが・・・( ̄▽ ̄)
聞いたことないよ、アイスメロンパンって・・・
サクサクメロンパンの中にバニラアイスクリームがたっぷり入った、
食べ応えのあるアイスメロンパン!
おいしい~っと次女が笑顔でほおばっていました(^O^)
機会がありましたら、立ち寄ってみてくださいね~!
湊川でぶらぶらさんぽ、楽しかった~(^^♪
こんばんは~(^^♪
週末に姫路、たつの方面にドライヴしてきました~🚙
あいかわらず長女は部活です🏀
目的は、大きなホームセンタームサシと、その2FにあるARC OASIS!
ARC OASISっていうのは、大きなアートとクラフトの専門店でいろいろなハンドメイドの
材料や道具、素材がそろってるところで、ハンドメイド好きにはたまらないとこです( *´艸`)
端から端までじっくり見ると、けっこう時間がかかります。
興味のある方は、一度ぜひ行ってみてください!
そこでGET!したものは
グリーンモス、ウッドチップ(細かい端材がたくさん)、アイスの棒、ちっちゃいタイル~
アイスの棒とタイルは詰め放題だったので、次女と二人でせっせと
袋がやぶけそうになりながらたっぷり詰め込みました(^ー^* )フフ♪
この材料で、いろんなミニチュアが生まれます。
ホームセンタームサシでは、木材を調達~!
ここは、次女の好きなペットショップもあって犬、猫、金魚、うさぎ、にわとりもいたなぁ・・・
いろいろ触れ合ってました(´▽`*)
それから、たつのの方まで行って道の駅御津に立ち寄りました。
ここは、すぐ裏が海になっていて、すごくいい眺めなのでバイクを乗っている人たちも
たくさん休憩してました。
あんなに海がきれいに見えるトイレはなかなかないと思います。
いい天気で気持ちよかった~(*^-^*)
それから、帰りの道でこんなん見つけました~!
何でしょう、これは!
さ、さかなが立ってる~(@_@;)
たつのから姫路の辺りで、信号でたまたま止まったところに魚が立っていました。
ガードレールかな・・・?
なんともかわいい魚ちゃん(^^)
さ、材料もそろってきたし、イベントに向けて頑張りま~す!
こんばんは🌛
今日は一日うっとうしい天気でしたね(=_=)
GWも終わり、日常が戻ってきました~。
GW中は何もできなかったので、今日からまた頑張りま~す!
カットしておいた木に色塗って、ダボ穴あけて、ボンドでくっつけて、さぁ何ができるかな?
ぼちぼち頑張ります(^^♪
それから、昨日の日曜日は母の日でしたね~(^^)
長女は部活、次女は子ども会で映画とそれぞれ予定があって忙しくしていたので、
きっと覚えてないんだろうと思っていました。
でも、ありがたいことに覚えてくれてました~(*^-^*)
娘二人からカーネーションのプレゼント(*´▽`*)
うれしいなぁ~❤
それから、土曜日に授業参観のため今日、代休だった長女がおやつに
こんなん作ってくれました~!
プレーンと抹茶とチョコ味のひとくちカステラ~(*´▽`*)
午前中、部活で疲れてるのにクックパッドで検索して、ちゃちゃっと作ってくれました!
レーズンやらくるみやら入ってて、おいしかったな~(*^^)v
ありがとね~!
最近、反抗期気味の娘二人とはちょこちょこバトルが勃発します。
でも、こういう時に改めて思うよね、家族っていいなぁって。
毎日いろいろあるけど、またがんばろ~と思える母の日でした。
私も母に会いに行こう!
では~(^^♪
ロハスも無事終わって、天気が良かった4/30に淡路に行ってきました~(^^♪
残念ながら、長女は部活で一緒には行けず・・・
私の母と姉を誘って、ひさびさのお出かけです🚙
4/30と5/1に明海峡公園でやってる「花のあわじ クラフトフェア」を覗いてきました👀
広々とした芝生の上で、ゆったりのんびりした気持ちよさそうなイベントでした。
公園なので子どもも退屈なんてしません!
遊具も大きくて、うちの次女もしばらく中に入って出てきませんでした(*^-^*)
ここ明石海峡公園はとても広くて、花と緑と海に囲まれたロケーション!
あちこちにきれいに花が咲いてて、いい天気でほんっとに気持ちよかった~(≧◇≦)
海鮮丼も食べたし、玉ねぎもGET!して、長女のお土産にたこせんも買って・・・
淡路を満喫してきました~(*^^)v
GWも今日で終わりですね!
また、気合を入れてクチュリエールに向けて頑張りたいと思います(^^♪
では~(^^)/~~~
お久しぶりです!
冬眠から目覚めました~\(^o^)/
sunnydays、復活で~す!
これから、イベントに向けて気合入れて頑張りま~す!
今日はすっごくいい天気でしたねっ☀
あたたかくて、まぶしくて気持ちよかった~
もう春ですね~🌸
春といえば、いかなご!
今年も炊きました~!
そして、おいしくいただきました~!
さてさて、早速ですが冬眠中に姉の会社から、こんなんもらいました~
ちょっとおしゃれなワイン箱~!
しかも・・・
こんなにいっぱ~い(≧▽≦)
これだけじゃないんです。
まだありますよ!
こんなにいっぱい頂いちゃって、何に使うかって?
いろいろ頭の中で考え中( *´艸`)
たくさんすぎて手狭になってるので、早いことなんとかせねばっ・・・
あーだこーだといろいろ考えてるので、またできたら紹介しますね~
では~(^^)/~~~