どうも、sunnydaysです(*^-^*)
宍粟市に木を買いに行ってきました~!
ちょっと前までは、土曜日に家族全員でドライブがてら木を買いに行って、
ちょっと足をのばして遊びに行ったりしてたんですが・・・
忙しい中学生と土曜日に習い事がある次女。
なので、最近は平日に娘たちを見送ったらすぐに出発をして、
学校から帰ってくるまでには戻ってくるようにしてます🚙
宍粟市って行って帰ってくるだけで、けっこう時間がかかります。
行きだけで2時間半くらいかな・・・
遠いのよ(^_^;)
でも、新緑のこの時期は山の緑がきれいで風が気持ちよくて、
ドライブを楽しんだり、道の駅で地元の野菜やお酒を買ったり(^^)
そして、必ず寄ってお参りしてくる伊和神社。
この伊和神社は、とにかく木々が立派で鬱蒼とした木々が生い茂っています。
初めて行った時はその木々に圧倒されて、自然のものすごいパワーを感じました。
歩いて行くと、広い境内が見えてきて奥行きを感じさせてくれるいい雰囲気です。
農業、工業、商業などの産業の神、縁結びの神、福の神、病気平癒の神、
交通安全の神として崇敬されていて兵庫県のパワースポットとされています。
私も立派な木々に癒されて、いっぱいパワーをもらってきました。
興味がある方はぜひ、一度足を運んでみて下さい。
そして、母の日~!
いろいろ忙しくしていた私は母の日のことをすっかり忘れて、
せっせと夕食の支度をしていました。
そこに、一日中部活の試合だった長女が帰宅。
お母さん、いつもありがとう~と娘たちからのプレゼント♡
カーネーションとかわいいバケツ!
バケツの中には、ハンカチといろんな香りの入浴剤とキャンディーが
入ってました。
試合で疲れてるのに、帰りにカーネーションを買いに行ってくれて・・・(*^-^*)
プレゼントは少し前に用意してくれてたみたい。
いつも口うるさくいろいろ言ってしまうけど・・・
いつも生意気で偉そうなこと言うけど・・・
母の日のおかげで、ほっこり幸せな気持ちになれました。
ありがとね~♪
そして、私のお母さん!
いつもバスケしに行った帰りに実家に寄って、美味しいご飯を頂きます。
体のあちこちが痛いと言いながら、なんとか生きてます~が口癖のお母さん。
まだまだ長生きしてよ~!
そして、いつも宍粟市まで運転してくれてる主人にも感謝です。
さぁ!木もいっぱい買ってきたし、パワーも注入できたし、
みんなに支えてもらってることに感謝しながら頑張っていきたいと
思います。
では~\(^o^)/
お疲れ様〜
ステキなプレゼント♡
こうやって感謝してもらうと優しくなれるよね〜(o^^o)
こちらからも家族に感謝だね。ほんとに♫
木をたくさん仕入れて次のクチュリエールに向けて頑張ってね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
いつもは言い合いばっかりだけど、こういう日もたまには必要よね!
お母さんは毎日、頑張ってるんだから(*’ω’*)